雑談– category –
-
【2022年度情報有】2020年ブラックフライデー【各社セール情報のまとめ】
2021年のブラックフライデーに向けて、2020年の振り返りとなります。今年はダイソンかなー お得に商品を購入するのに年に一度のブラックフライデー 個人的にはあまり馴染みがなかったので、今後の為にも個人用として記録ろしてリンクを整理してみた。 2022... -
父の日ギフトのオススメ2選
父の日が近くなってきたので、ネットでギフトを選びました! 父の日ギフトを紹介するよ! 母の日は毎年ギフトを送っていたが、父の日は久々なので選ぶのに時間がかかった。 本記事では、ギフトを選ぶ際に候補に挙がったものを列挙しています。 ※ギフト価格... -
オンライン飲み会をより楽しむ方法&断り方
育児休職してから早4ヶ月が過ぎ、職場復帰が近くなってきました。 育児休職あっという間でした。 そんな最中、コロナの影響で4月から自社でもテレワーク必須になってきており、職場の上司からオンライン飲み会の誘い。 正直、営業職で訪問して打ち合わせを... -
【保存版】後悔しない引越し賃貸選びの総集編
社会人になって転居を複数回した経験を基に「失敗しない賃貸選び」をお伝えします。 引越ししてから後悔するようなことをさせません! 当記事で解決できる内容 ・初めての引っ越しでハズレ物件を減らす ・隣人トラブルの確率を減らす ・良い物件の見分け方... -
初めての劇団四季キャッツCATSを10倍楽しむ方法
日曜日に東京会場の大井町で劇団四季キャッツを観に行って来ました。 劇団四季と聞くと、アラジン、ライオンキング、リトルマーメドと沢山題名が頭に浮かびます。自身はこれまでミュージカルを観に行ったことがなく、31年目にして初めて観に行って来た。 ... -
テレワーク・デイズの若手のとらえかた
今週7月22日から国をあげて取り組んでいる?テレワークデイズ。 シンクラでリモートから職場にアクセスし、自宅勤務を推奨することで通勤緩和等を目指しているようですが、果たしてそうなのか。まだ始まって一週間程ですが、少し疑問です。 発端は来年2020... -
意外と知られていない食中毒
テレビでやっていて意外とやりがちな事で食中毒になった番組がやっており、 特にこれから新生児を迎える家庭では注意が必要と思ったので記事にしてみました。 【】 まず一つ目がひと昔、流行った「腸管出血性大腸菌0157」です。 場合によっては、最悪...
12