9カ月目を迎え、子供達も落ち着きコロナ自粛も解除されたのでららぽーと富士見に行ってきた。
我が家は、車なしなので電車で行ける範囲で子供達を連れて行っており、車なしでも楽しめる所を紹介しています。
ららぽーと富士見の魅力
車なし生活での双子育児の楽しみ方
今回は双子でららぽーと富士見を行った際の雰囲気を記事にしています。
ららぽーと富士見へのアクセス
東武東上線の鶴瀬駅で下車し、路線バスで5分程のところにあります。
双子用ベビーカで、路線バスに乗るにはハードルが高いため、鶴瀬駅から徒歩で向かいます。
所要時間は15分~20分くらいです。道は駅から一本道(直進)するだけなので、初めての方でも簡単にたどり着けます。
ららぽーとに着く手前には、下り坂があり、下りきって横断歩道を渡ればららぽーと富士見に到着です。
近くには、富士見市役所があります。
ららぽーと富士見フードコート
1階に設けられています。3階にも飲食店が入っていますが、縦型双子用ベビーカで店内に入るのは厳しい感じです。
1階のフードコードであれば、車いす専用の席もあります。なにより、飲食スペースが広いので、双子用ベビーカでも余裕で移動可能です。
店内の様子はこんな感じです。平日の昼過ぎでしたが、飲食スペースはガラガラです。数年前に休日来た際は、座るスペースを確保するのに必死でしたが、今回はガラガラなので自由に席を選べます。
飲食スペースは開放的で、子供が多少泣きわめいても気になりません。3階まで突き抜けの天井になっていて、声も反響しないです。
一番の魅力はフードコードに名店が並んでます。
蔭山樓
自由が丘で有名な中華料理店です。
本店で食べるよりもコスパ良く堪能する事ができます。
今回は妻が坦々麺を注文し、カシューナッツかナッツが入っていて女性ウケしそうな創作ラーメンでした。
料金は980円で、値段のわりに量が少なめな印象です。ただ、ここのフードコートは様々な名店が連ねているので、他のも食べたい時は良いかもしれません。
2009年、京王プラザホテル(新宿区)などの有名中華料理店で修業後、 旧京王プラザホテル高松や筑紫樓恵比寿店の料理長などを歴任したオーナーシェフ蔭山健一。良質なフカヒレを使うほか、千葉県産の滋養卵「紅孔雀」、 三浦半島の朝採れ野菜、製麺企業・浅草開化楼(台東区)の麺を使うなど食材にもこだわっています。 フカヒレ料理のほか、鶏の手羽先肉を8時間ほど煮込んだオリジナルスープが特徴の白湯塩そばも自慢の一品です。 落ち着いたカジュアルな空間で肩肘張ることなく、本格的な料理をお召し上がりください。 ※~表参道ヒルズ店オープンのお知らせ~ 表参道ヒルズに3号店を出店しました。 皆様のご来店をお待ちしております。
食べログから引用
トラジ食堂
焼肉で有名なトラジです。ここでは、焼肉ではなく、ラーメンとビビンバを堪能する事ができます。
ラーメンには、肉が入っており、ラーメンに入っている肉にしては高価な肉で楽しませてくれます。
今回はセットのビビンバと担々麺を注文し、2つを食べてみました。ラーメンの辛さが、刺激的だったのか食べている最中、汗だくでした。水を何杯飲んだ事か。
また、カルビ麺がスープによく合います。ご飯にもよく合うので、セット注文がオススメです。
ラーメンやビビンバ丼の単品で、980円くらいだったのでセット注文して、シェアするとかでも良いかもしれません。
スープは病みつきになる辛さで、セットのビビンバが坦々麺のスープによく合います。
セットで1380円で、ボリュームは申し分ないです。正直、これを昼に食べたら夕飯抜きでも問題ないくらい満腹になります。
「焼肉トラジ」の新業態石焼ピビンパと旨辛韓らーめんの店。焼肉以外のメニュー中心。毎日でも利用できる大衆的なトラジ食堂で懐かしいけど新しい韓国食事料理をぜひ召し上がって下さい。
(トラジ食堂 ららぽーと富士見 引用)
セット注文時の内容は上記の通りです。肉もsあすが焼肉が有名なだけあるなといった感じでとても美味しかったです。
ホノルルコーヒー
ハワイで有名なホノルルコーヒの味をを国内で堪能できます。
コーヒだけでなく、パンケーキも販売しているので休憩にはピッタリのスイーツです。
我が家でも、店内を2時間近く散策した後のブレイクで利用しました。
ハワイ州コナ地区でしか収穫できない最高峰のコナコーヒー、トラディショナルなパンケーキ、日本にいながらハワイに滞在しているような心が落ち着くヴィンテージアロハな空間が魅力です。
ホノルルコーヒー ららぽーと富士見 引用
その他
他にも、名店が入っているのですが今回は利用できませんでした。
他は、梅蘭、とんかつ銀座梅林、鶏丼や 博多華味鳥、二代目 つじ田等々。
詳細は公式ホームページに記載があるので、ご参考ください。