育児マニュアルClick

子供が入院する前に準備しておくこと

cityscape of modern urban megapolis on river coast

子供の手術入院に向けて準備しておくことについてです

子供の手術のための入院を振り返ってみました。

この記事でわかること

子供の入院前に準備すること

担当医に確認すること

入院の心構え

目次

入院前までに準備しておくこと

入院当日は両親二人で行く場合は、双子の片方の預け先を決めておく必要があります。

訪問看護やファミリーサポート、自分達の両親にお願いする方法が挙げられます。

入院スケジュールも事前に病院に問い合わせをすると、退院予定日まで聞くことが可能です。

病院によるかもしれませんが、両親の同席が必須になるのは手術当日となります。

個人的には、入院手続き(入院初日)、退院日も両親同席するのが望ましいです。

入退院時はどうしても荷物が多く、車で病院に行ける方は別ですが、公共機関で病院に行く場合は人手が必要です。

他に必要な持ち物は以下の通りです。

  • 子供の着替え
  • ティッシュ
  • ストロー付きのマグカップ
  • オムツ(病院によっては契約して病院で都度補充可)
  • 子供のお気に入りのおもちゃ
  • 入浴セット(バスタオル、シャンプー、ボディーソープ)
  • おしゃぶり(複数)※噛みちぎられました。。

担当医に確認すること

手術の術式の説明は事前に説明されます。

他には、術後の生活や術後の経過観察等に質問することで、今後の流れが把握できて安心できます。

担当医と結構長めに話せる機会があまりないので、気になる事は何でも聞くと良いです。

手術も控えているので、色々と親身に教えてくれます。(先生の人柄に影響するかもです)

入院の心構え

今回入院した病院の話です。

今回入院した病院では、朝10時に入院手続きを済ませる必要があり、朝早くから現地に向かった。

そこで、受付を済ませ、手術を受ける科の最終確認みたいなチェックを済ませ、入院病棟に移動。

ここまでは、苦ではなかった。が、入院病棟から看護師による入院の説明を受ける。

ここが、本当に嫌気が。。

毎回異なる看護師が居るので、当たり外れがあるようですが。

自分達の時は外れでした。

看護師の発言がトゲトゲしく、親としてはこんなところに預けても良いのだろうかという不安にも駆られた。

忙しい看護師が時間の合間で入院説明するようなので、それを踏まえて聞くようにしたら楽です。

MD双子の育児記録(テレワーク中) - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
目次