育児マニュアルClick

急成長する子供達(お風呂が賑やかに)

年長さんとなり、幼稚園最後の年。

今年の夏は、幼稚園で水泳プログラムがあったみたいで参加してみた。

噂によると、園長が厳しく行きたくなくなる園児もいるようだ。

ちょうど、水泳プログラムが始まる前に幼稚園のイベントで音楽会があった。

そこで、園長自ら「今まで、水泳は厳しく指導しすぎた。年々歳をとったこともあり、丸くなっている」との発表があった。水泳に限らず、少し古風な考えが漂う幼稚園ではあるので、違和感はない。

ついに、水泳プログラム開始。

まずは、水に顔をつけるチャレンジかららしい。

我が家は、水を顔につけることができない。お風呂もタオルがないと髪を洗う事ができないほどの苦手。

親としては、水泳行けるのかってレベルだった。

初日を終え、日が経つにつれ、水を恐れない逞しい子に成長を遂げていた。

その成長の暁に、お風呂場がプールと化してしまった。

お風呂場の狭いスペースで何度も潜り、「できるんだぞ」と言わんばかりに毎日潜ってる。

なんとも賑やかになった。

つい数週間前までは水に顔つけも出来なかったのに、あっという間の成長だ。

MD双子の育児記録(テレワーク中) - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
目次