Bloombergの記事にて、アポなし訪問するような記事(以下抜粋)があった。
赤沢氏は大阪で記者団に対し、「諸般の事情が許せば、米国の関税措置に関する日米協議を実施すべく、来週早々にも米国ワシントンDCを訪問する予定だ」と述べた。訪米中に会う相手や日程については調整中だとして言及を控えた。
さすがに、そこら辺のアポなし営業とは違って、国を背負うもの同士なのだから調整はして欲しいものだ。
ワシントン訪問しましたが、予定合わずに誰にも会わないで帰国もありえるわけでしょう?
日本のトップがこのような行動をしていることに信じられない。
記事を読み進めると、万博関連で日本に来日していて話す機会はあったようにもみえる。
日本の利益云々を考える前に、相手に失礼のない調整力を身につけた方が良いのでは。。。
来週からの動きに注目だ。