-
新生児用品これだけは買いたいリスト
今週は長時間の残業続きだったので、休日が待ち遠しかった。テレビでは24時間テレビで賑わっていたみたいだけど、そんなことは置いといて、自宅で掃除やら洗濯やら平日できないことに没頭した。 特に、掃除ではトイレの黒ずみがなかなか落ちないので苦戦... -
出産まで後もう少し(妊娠33週目)
妊娠33週目の近況について紹介していきます。 双子妊娠の場合は30週を超えたあたりから入院をしている方も多いと思います。 双子妊娠そして入院、入院中の毎日の心音確認や点滴。 心配事は尽きないと思われます。 少しでも当ブログで勇気を得られたら幸い... -
不信感再び32週の入院中の点滴
先週に金曜日から点滴となり4日目となりました。 ここに来て、またもや病院側に不信感を抱く事例が発生しました。 初産で且つ妊娠でお腹の張り等で点滴を病院側から言われたら、この記事を思い返して頂ければ幸いです。 不信感は突如やってくる 点滴してい... -
入院そして点滴(副作用)
32wを迎え、入院はしているものの経過観察も問題なしで過ごせていたのですが、ついに点滴となりました。(いつかはくるやもしれないという事でもありましたが。。) 点滴をする事になった主な要因は子宮頚管の長さが3㎝未満になったことに伴い、点滴をする... -
妊娠後期の一時外出許可の注意点と一緒に購入した新生児用品
これまでの経緯としては、急遽入院宣告をされ、一緒に赤ちゃん用品を選びに行けてなかった。 緊急入院になったが、最近は状態が安定しており、貼りもなく、お腹の中の赤ちゃん達(双子)も順調に成長しており、一時的に外出を許可された。現在の週数として... -
入院中の妻に会って来た(妊娠31週目)
今週は妻に久々に会える楽しみが強く、そればかりが先行してました。 他にも、年次研修を受けたり、出張だったりと、職場に出社できていなかったので、リモートで作業する事が多かったです。 研修では、モチベーションの話題になり、意外な自分の一面を知... -
急に確定した出産予定日(双子)
妻は今風邪をひいており、入院中だが耳鼻科に行ったようだ。 ハードな1日のはじまり 月曜日は週1である血液検査もある日で、他にもエコー検査等があったりと1日がとてもハードの様子だ。なので、本日は病院内をいつも以上に動いたようだ。 その為もあっ... -
初めての劇団四季キャッツCATSを10倍楽しむ方法
日曜日に東京会場の大井町で劇団四季キャッツを観に行って来ました。 劇団四季と聞くと、アラジン、ライオンキング、リトルマーメドと沢山題名が頭に浮かびます。自身はこれまでミュージカルを観に行ったことがなく、31年目にして初めて観に行って来た。 ... -
30週の双子の胎動
8月に入って、23時越えの退社が続いておりブログが書けておりませんでした。既に営業日で2日なのに、残業時間が10時間越えです。この調子でいくと、8月は80時間行くかな。お盆あるし、そこまでいかないかな。 芸能界でも、名倉さんが2ヶ月間の休養が発... -
妊娠後期で胎動が変化している
お久しぶりです。最近は月末手続きや出張が多く、本業が忙しくなりつつあります。忙しいというか、仕事が個人に集中しており回りきっておりません。 どこの業界も人材不足なんでしょうかね。 とまあ、仕事の事はこの辺にしておきます。 仕事のおかげで、出... -
男一人でマタニティ教室に行ってきた
本日は地域主催のマタニティ教室がありました。予約した時点では、妻と一緒に参加の予定でしたが、里帰りしていたので、男一人でマタニティ教室に行ってきました。なかなか、レアなケースだと思いますので、同じ境遇の男性陣の皆様の少しでも参考になれば... -
双子エコー写真(妊娠後期)と胎動
ここのところニュースで日照不足と言われており、今月も日照時間が数時間程だったと話題になっておりましたが、最近はカンカン照りの日も多く暑い日が続いてますね。 本格的に夏開始になりそうな気配ですので、くれぐれも熱中症には気をつけましょう。 本... -
テレワーク・デイズの若手のとらえかた
今週7月22日から国をあげて取り組んでいる?テレワークデイズ。 シンクラでリモートから職場にアクセスし、自宅勤務を推奨することで通勤緩和等を目指しているようですが、果たしてそうなのか。まだ始まって一週間程ですが、少し疑問です。 発端は来年2020... -
妊娠後期(28w6d)妊婦検診
妊娠後期の妊婦検診のお話となります お腹の中のお話ね。 妊婦検診(28週6日) 緊急入院してからは、3週間と5日目となります。かれこれ、入院してから一か月が過ぎようとしています。 何事もなく過ごせていることに感謝です。欲を言えば、妻がもう少し寝ら...