-
iPhoneをお得に手に入れる方法
iPhone16が9月下旬に登場。 これに伴い、iPhone15やiPhone14の購入が軒並みお得になった。 最新版は高くて手が出せない場合でも、1つ型落ちの機種ならお得に持つことができる。 それが、NMPを利用した機種変更。 iPhone15が9800円!? NMPを利用すれば、... -
値下がり8年1ヵ月ぶり日経平均株価
25日の日経平均株価はアメリカの期待外れの決算発表や円高の背景で売り注文が膨らんだ模様。 一時的には1300円の値下がりを見せており、終値としては8年1ヵ月ぶりの値下がり幅となった。 終値:37869.51 値下がりの背景 23日に発表されたテスラや... -
第二新卒でキャリア入社それとも10年待つか
40代の転職事情 40代間際でキャリアに悩み、中途入社を目指して転職活動をしている元会社の同僚。 彼は元々エンジニアのキャリアなので、エンジニアとして転職活動をしている。 ただ、エンジニアの場合はハードルが高く、技術試験が課せられるケースがあ... -
GWデパート内の縁日参加
今日はこどもの日。最近、どこで覚えたのか、息子が冷蔵庫の中に手紙をしたためて、翌日手紙の内容が届いていないか確認される。 手紙には「ハンバーガーセットおねがい」 数日来ないと、「はやくおねがい」と催促されてます。 本日は気温も25度くらいで天... -
最高の石川県旅行(ゆのくに天祥)
最高の旅館「ゆのくに天祥」 北陸応援割にて石川県に家族旅行で行ってきました。 最高の旅行でした! 都内からの経路は、大宮から北陸新幹線(たぶん各駅?)で加賀温泉駅 事前にえきねっとで予約すると3割引きになるのでお得。 加賀温泉駅からは旅館の無... -
北陸応援割で早速予約してみた!
今月から始まった北陸応援割を利用して、旅館を予約。 我が家では、帰省を除くと初めての遠方への泊りがけ家族旅行となる。 期待度も高い中、どこにしようか宿泊施設を検索。 そして、北陸応援割が適用される日に旅行会社経由でネット予約を開始。 そんな... -
ChatGPTにブログアクセス数伸ばす方法を聞いてみた!
SNSでChatGPTが優秀という記事を見たので、早速ChatGPTを使ってみた。 まず驚いたのが、AIの回答スピード とんでもない早さで、回答を作成してくれた。 初期の頃は多少、考えている感じの時間もあったが、つらつらと回答がされたことにまず驚いた。 回答の... -
書籍「仕事の見える化記録術」
書籍「仕事の見える化」記録術(谷口和信)を読んでみて、気づいたこと。 一番印象的な言葉としては、「人間は忘れる生き物であるから必ずメモを」という内容だった。 デジタル化が発達した世の中でも、紙媒体で記録することが推奨されていた。 理由として... -
溶連菌とアデノウィルスのダブル感染
先週末、土曜日に発熱し急遽病院へ。 近所の病院では、おしっこが出ていないことや、点滴が打てないことから大きい病院に行くことに。 検査の結果、「溶連菌」と「アデノウイルス」に同時感染していることがわかった。 溶連菌とアデノウイルスの同時感染す... -
【4歳児】文字の教え方
文字の教え方について、我が家での文字の教え方(遊び方)を紹介します。 双子(男)なので、少なくとも2パターンを経験しています。 子供それぞれに個性があって面白いです。(心に余裕があるときはそう思います。) まず、読むことについては、かるたで... -
12年ぶり金利引き上げ
2023年11月1日に三菱UFJ銀行が5年以上の定期預金の金利を引き上げると発表した。 10年で0.2パーセントと変更前に比べて、100倍の水準となる模様だ。 メガバンクが金利水準を上げたことで、地域金融機関やネット銀行も新規顧客獲得に向け、金利水準の争いが... -
【幼稚園】アサガオ成長記録と園芸便利グッズ紹介
幼稚園から夏休みの育成課題として渡されたアサガオ なかなか、花が咲かない。 土日には、幼稚園から渡された鉢が小さいのが原因かと思い、 鉢を4号の大きめのサイズに変更。且つ、「活力剤」も注入。 アサガオ自体は、蔓が巻き付く先がないよーって感じだ... -
魅力的『居住者専用の学童保育付き』マンション計画
朝日新聞にて、見出しの記事があった。 子育て世代真っ最中だと、とても魅力的なマンション計画である。 賃貸であれば、需要がそこそこありそうだが、購入となるとなかなか決断がしにくそうなイメージはあるが、 それなりに共働きの子育て世代には支援され... -
0歳~3歳までに絶対にしておきたい習慣
この時期に絶対におすすめしたい習慣がこちらです。 子供達の写真だけでなく、動画を沢山撮っておくこと。 その時期、その時期の発語で何かをお話していたり、行動が面白かったりと、見返すとたまりません。 ただ、日常では余裕もないし、なかなか動画も撮...