-
【双子】0歳児でららぽーとへ有名店ばかり
9カ月目を迎え、子供達も落ち着きコロナ自粛も解除されたのでららぽーと富士見に行ってきた。 我が家は、車なしなので電車で行ける範囲で子供達を連れて行っており、車なしでも楽しめる所を紹介しています。 ららぽーと富士見の魅力車なし生活での双子育児... -
子供と一緒に川越観光
本日は小江戸川越に子供達(双子0歳児)と散策。 コロナが落ち着いていたらふじみ野のららぽーとも良いかねと妻と相談していたのですが、休日ということもあり外で過ごせる小江戸川越に行く事にしました。 双子(0歳児)を連れて、どこかに遊びに行くパタ... -
父の日ギフトのオススメ2選
父の日が近くなってきたので、ネットでギフトを選びました! 父の日ギフトを紹介するよ! 母の日は毎年ギフトを送っていたが、父の日は久々なので選ぶのに時間がかかった。 本記事では、ギフトを選ぶ際に候補に挙がったものを列挙しています。 ※ギフト価格... -
【厳選】ベビー用ハイチェアーおすすめ2選
我が家でも月齢9か月を迎え、バンボやカリブでの離乳食をあげるのも限界を感じてきたので、ハイチェア購入を検討。 バンボやカリブでは、地べたに座ることになるので、親の腰に負担がかかります。まだ、2回食なので、朝と夕で何とかなりますが、3回食とな... -
真夏の子供散歩は注意が必要~3時間外出編
最近、外に散歩に連れていくと生後9か月の子供達が早く寝る事を発見した。 これまでは、寝る時間が22時がデフォルトになりつつあって、それまで(寝るまで)子供達の相手をしていた。 当然ながら、大人達の時間はほとんどなく子供達が寝てからお風呂や離乳... -
育児を楽しくする双子サークル
コロナウィルスの自粛が解除され、出産(2019年9月以降)に参加した双子サークルの活動に参加してきました。 双子サークルに初参加でしたが得られる物を多く、これから育児をされる方は絶対参加して欲しいです。 育児の疲れをリフレッシュできます まだ、... -
【厳選】WiFiレンタルのオススメ
WiFiをレンタルする際にオススメのショップを紹介します。 今回の紹介では、在庫が豊富でレンタル可能な確率が高いショップを厳選しています。 (多くの店舗でテレワークやコロナ自粛の影響で在庫切れが頻発しています) Wi-Fiレンタルの需要 2020年はコロ... -
いざという時に知っておきたい緊急外来までに準備すべき事
子供の緊急外来についてポイントをまとめます。 急な事だったので、いざ緊急外来と思った時に事前に知っておきたい要点をまとめておきます。 緊急外来を受診したので参考までに記録しておきます 緊急時の前に準備をしておこう! 緊急時のシュミレーション... -
【初産】夏に向けて購入すべき子供用品
出産してから8ヶ月目を迎える事ができました。 最近は日に日に暑くなってきましたので、夏に向けて子供用品(ベビー用品)について紹介していきます。 事の発端は4月に散歩がてら双子用ベビーカーで外出したところ日差しが強く子供がバテてた事がありま... -
【コスパ良】自宅で簡単ヘルシー本格ピザ【最強ピザ】
コロナウイルスで自粛が延長に伴い、自宅で過ごす方がまだまだ多いと思います。 そこで、今回は自宅で簡単!本格ピザを堪能できるピザをご紹介します。 デリバリーピザって デリバリーピザと言えば、まず思いつくのが「ドミノピザ」「ピザーラ」「ピザハッ... -
オンライン飲み会をより楽しむ方法&断り方
育児休職してから早4ヶ月が過ぎ、職場復帰が近くなってきました。 育児休職あっという間でした。 そんな最中、コロナの影響で4月から自社でもテレワーク必須になってきており、職場の上司からオンライン飲み会の誘い。 正直、営業職で訪問して打ち合わせを... -
【お金】知らないと損する育児休職中の収入を上げる方法
育児休職の取得に悩んでいる方向けに、自身の経験を基に紹介していきます。 知っておくことで、収入(お金)に影響します。 実際に育児休職を取得してみて、フルに育児休職期間を取得すべきだったなと感じています。 何気に補填がとても手厚いのではないで... -
修正月齢7ヶ月目突入したけど発育が心配
修正月齢が7カ月目突入をそろそろ迎えます。 当記事では修正月齢6カ月目の様子を振り返ると共に、こどもちゃれんじ8カ月号について紹介します。 こどもちゃれんじは、まだ月齢よりも早いですが、昨晩夜遅くに自宅に届いたので併せちゃってます。 当ブログ... -
離乳食の便利グッズ紹介&時短テク
我が家では6ヶ月目に離乳食を開始して、約1ヶ月が経ったのでざっくりとこれまでの経緯をまとめてみることにした。 これから離乳食を開始する方への少しでも参考になればと思ってます。双子育児なので、効率化を求めて日々離乳食に取り組んでいます。 はじ...