-
男の簡単レシピ(生姜焼き編)
妻が里帰りしてから、かれこれ2ヶ月と数週間が過ぎました。 里帰り直後はたまにご飯を作ったりしていたのですが、最近は怠けてしまっており、スーパーの弁当やレトルト食品にばかり頼ってきました。 自身の料理経験はほとんどなく、稀に料理をするくらい。... -
妊娠後期スタート(推定体重の測り方)
今日で、妊娠28週目と2日目に突入した。一般的には、妊娠後期の開始だ。 入院してから3週間目と1日目となる。妻は本当に頑張ってくれている。 集団の部屋で入院生活をしているので、周りの人が「自宅に帰りたい」と看護師に言っていたりするようだ。 妻... -
WordPressにログイン出来なくなった時の対処方法
本日はWordPressに設定を変えてしまい、急にログイン出来なくなった人向け、対処方法を記載しようと思います。 私自身もドメインを取得して、いろいろ試行錯誤しているうちに設定を誤ってしまい、管理画面にログインできなくなるといった事態に陥りました... -
妊娠後期(28週目)双子編
今日から祝妊娠28週目です。 管理入院してから約3週間が経ちました。夫婦にとっては、入院当初は別記事にも書いている通り、すぐにでも出産になるかもしれず、2週間以内に出産となる可能性を示唆されていたので、今日この日を迎えられた事に妻と赤ちゃん... -
双子エコー写真 妊娠中期(26週目)
今日で妻が入院してから2週間と4日目となる。 入院当初は「明日」「明後日」に緊急出産になるかもしれないと医者から言われており、急展開な出来事すぎて、妻をはじめ、義両親、自身(旦那)も不安と心配だけが残った。 特に妻は想定外の入院告知でかな... -
新生児用の服【秋出産】
今日は海の日で仕事がお休みだったので、デパートに行って新生児の知識を入手してきた。 今回は生活用品というよりかは、新生児に着せる為の衣類の種類やサイズ感を実際に店員に聞きながら、教えて頂いた。赤ちゃんがはじめて肌に触れるものなので、気にな... -
里帰り出産(入院)して気付いた事【夫編】驚愕の入院費用~高額編
妊娠中の高額請求のお話となります。 妻が里帰り(2019年6月28日)にしてから二週間が経過しました。 出産を控え、入院する際のお金の話をしていきます。 入院時のお金の話をしていきます。 入院当初程、緊急性はなく無事に我が子の成長を見守っている感じ... -
4Dエコー写真(妊娠26週目)
本日、出張で里帰り先の病院の近くで打ち合わせがあった。せっかく仕事で来れて居る事もあり、会社の制度を利用して3連休を含めてその地に留まる事にした。 上司も理解してくれており、本当に恵まれた職場だと改めて実感しました。 本日はリモートで仕事... -
意外と知られていない食中毒
テレビでやっていて意外とやりがちな事で食中毒になった番組がやっており、 特にこれから新生児を迎える家庭では注意が必要と思ったので記事にしてみました。 腸管出血性大腸菌0157 まず一つ目がひと昔、流行った「腸管出血性大腸菌0157」です。 ... -
入院前に知るべきこと(入院9日目)
今朝は毎週行われる血液検査から一日が始まった。 血液検査の検査項目はエコノミー症候群になっていないかを確認する事が一番の目的らしい。 妻は当初、何の目的で採決をされていたか理解できず、苛立ちを感じていたようだ。 それもそのはず、入院した当初... -
26週3日(入院8日目)双胎の状況~この時期気にすること!
妻への面会ができるのも本日が最終日。 今日終わると、また都内へ戻り独り身での生活が始まる。 三日間しか一緒に居れなかったが、とても良い時間を過ごすことが出来た。 里帰りをさせている男性陣は是非、里帰り先に行く事をお勧めする。 今日は先生が大... -
里帰り先の病院へ(入院6日目)
7月5日の金曜日の平日。 今日は里帰り先の病院へ容態と今後について医者から直接話を伺うため、朝から新幹線にて向かう。朝といっても7時台の新幹線なので、通勤よりも早い時間に起床して行くことになる。 本来であれば、しっかり寝て明日に備える必要があ... -
里帰り出産に向けた旦那の準備と4Dエコー写真
妊娠7ヶ月目。妊娠の週では26週目。 まだ、出産予定日は先ですが、赤ちゃんの発育を日々管理するために管理入院と先週なりました。 その為、今週は入院先の病院へ説明と状況を把握する為に里帰り先に行ってきます。 明日、病院先でエコーを見ながら説明... -
入院5日目の出来事(MD双子)妊娠中期
入院してから5日目。 入院してから、毎日が新しい事の発見だ。入院しなければ、きっと判らない事も多いと思う。 今回は入院したからこそ判った事を記録していきたい。 もし、読者の方で入院を検討している方が居るのであれば、すぐに入院される事を勧める...